傅山(ふざん) [中国諸作家]
![]() 傅山『草書自書七言絶句詩四屏』 |
傅山(ふざん)プロフィール
1607-1684
字は青主、号は石道人など。山西省太原の人。博学で有名であったが、明滅亡後、清には仕えず、医術・書画を生業とした。二王をはじめとして唐時代、特に虞世南の楷書、そして顔真卿の書を学び、篆書、隷書など各書体に優れた作品を残している。特に潤いのある豊かな線の長条幅の連綿草は高く評価されている。 |
傅山(ふざん) [中国諸作家]
![]() 傅山『草書自書七言絶句詩四屏』 |
傅山(ふざん)プロフィール
1607-1684
字は青主、号は石道人など。山西省太原の人。博学で有名であったが、明滅亡後、清には仕えず、医術・書画を生業とした。二王をはじめとして唐時代、特に虞世南の楷書、そして顔真卿の書を学び、篆書、隷書など各書体に優れた作品を残している。特に潤いのある豊かな線の長条幅の連綿草は高く評価されている。 |